iPhone 4/4S用スタンド付きケース ZeroChroma(ゼロクロマ)を使ってみた。
以前の記事で iPhone用スタンドを利用していることはお伝えしましたが、キングジムから「スタンド付きケース ZeroChroma(ゼロクロマ)」が発売となったので早速購入してみました。
[ZeroChroma(ゼロクロマ)] http://www.kingjim.co.jp/news/newproducts/detail/_id_15832 ![]() ![]() |
元々は米国ZeroChroma社の製品ですが、日本では事務用品で有名なキングジム社が輸入販売をしています。そのためパッケージ&説明書など日本語化されています。
今回、購入したのは iPhone 4用のものです。ZeroChromaには iPhone 3G/3GSや iPad用もありますが各々で製品仕様が異なります(後述)。
※追記
初稿時は iPhone 4のみの対応でしたが、『iPhone 4S』との適合が確認されました。(キングジム社のページより)
製品特徴は下記になります。
- 360°回転&14段階に角度調整可能なスタンド
- テレビ電話(Face Time)に適した角度調整も可能
- ストラップホール付き
前回紹介した iZel(イーゼル)の 6段階よりも強力な 14段階で画面の向きを調整できます。手元に分度器がないので厳密な調整角はわかりませんが、まず満足できる角度&向きを得られると思います。
![]() |
![]() |
iZelでは iPhone固定用フックが画面を遮ることがありましたが、ZeroChromaは固定フック不要なので閲覧性も良いです。
[iZel iPhone/Xperia スマートフォンスタンド] http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/movaic/izel.htm ![]() |
定価は 4,725円(税込)とやや高い感じはしますが、「保護ケース+スタンド」の金額と思えば納得できるかも。あと、製品を手に取ってみると質感の良さ&完成度の高さを感じることが出来ると思います。
例えば ZeroChromaはいたるところに『滑り止め』の加工が施されており、
- ケース本体の素材(ABS?)とは別に、ケース裏側の「エッジ部分」や「スタンド脚の先端」は滑りにくい材質(TPU?)が使われている。(画像の赤囲みの部分など)
- ケース側面は「波状」に整形されており滑り止めの効果があると思われる。
このように細部までキッチリ作られた製品なのにメーカー(キングジム)のページで紹介されていないのはモッタイナイですね。。。
ZeroChromaのサイズですが、カバー無 iPhone 4と比較すると下記のようになります。
iPhone 4 | ZeroChroma付き | |||
H: | 115.2 mm | → | 118.0 mm | (+2.8mm) |
W: | 58.6 mm | → | 62.0 mm | (+3.4mm) |
T: | 9.3 mm | → | 13.5 mm | (+4.2mm) |
流石に iPhone用 薄型ケースと比較すると厚みはありますが、スタンド機能を実現して約+4mm厚に押さえているのは美点だと思います。慣れてくると厚みも気になりません。
上記のレビューは iPhone 4用の ZeroChromaでしたが、iPhone 3G/3GSや iPad等の対応製品もあります。違いは下記の表を参照ください。
対応機種 | iPhone 4/4S | iPhone 3G/3GS | iPad |
品番 | ZC-PHN4 | ZC-PHN3 | ZC-PAD1 |
調整角度(段階) | 14段階 | 18段階 | 16段階 |
縦/横置き | 360°調整 可能 |
横向き固定 | 360°調整 可能 |
sound scoop機能(*1) | - | 搭載 | - |
税込価格 | \4,725 | \3,675 | \7,350 |
(*1)スピーカーの音を前面に反射させる機能
ZeroChromaは日本人には嬉しい?「ストラップホール」が付いています。薄型ケースにありがちな「穴を開けただけ」の加工ではなく、ちゃんと立体構造になっています。(ストラップヒモが iPhone本体にスリスリしないw)
iZelや他のスタンド製品と違い保護ケースと一体型のため持ち運びを気にする必要がありません。どこでもスタンド機能を使う/使いたい方にオススメの一品です。
|
[★iPhoneスタンド関連記事] |
« ロジクール ラップトップ スピーカ Z305を使ってみた。 | トップページ | イーフロンティア Slingbox PRO-HDを使ってみた。 »
「携帯・スマートフォン」カテゴリの記事
- iPhone 6/6s用スタンド付きケース「ZeroChroma(ゼロクロマ)」を使ってみた。(2015.12.31)
- iPhone 5/5s用スタンド付きケース「ZeroChroma(ゼロクロマ)」を使ってみた。(2013.03.30)
- ソニー・エリクソン Xperia PLAY(SO-01D)を使ってみた。(3)(2012.01.18)
- ソニー・エリクソン Xperia PLAY(SO-01D)を使ってみた。(2)(2012.01.14)
- ソニー・エリクソン Xperia PLAY(SO-01D)を使ってみた。(2012.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« ロジクール ラップトップ スピーカ Z305を使ってみた。 | トップページ | イーフロンティア Slingbox PRO-HDを使ってみた。 »
コメント